日々是パン作りクラブ「スコーン作りを楽しむ会」開催のご案内♪
みんなでワイワイ楽しくパンを作る会『日々是パン作りクラブ』特別講座のご案内です☆今回は これまでご参加くださった方のリクエストにお応えして「スコーン作りを楽しむ会」を開催します♪私yuka一番のお気に入りレシピで これまでに昨年秋の永久の日やロハスフェスタにも出品した「サクサクタイプ」のおいしいスコーンです
前々回のパンクラブでもお作りいただいたのですが 今回は家でまた作っていただけるようにデモンストレーションを交えて コツをわかりやすくお伝えします☆お作りいただいたスコーンは1人1台分(約10〜12個)お持ち帰りいただけますので そのままプレゼントにされてはいかがでしょうか?また もうひとつのレシピ「しっとりタイプ」スコーンのご紹介もさせていただきます☆焼きたてのスコーンに ベリーのジャムとクリームをたっぷりつけてお召し上がりください!!
『日々是パン作りクラブ 特別講座』
テーマ:「スコーン作りを楽しむ会」クランベリーとヨーグルトのスコーン
日時:2009年5月9日(土)
11時〜13時30分 定員4名(4/21に満席になりました)
14時〜16時30分 定員4名(4/23に満席になりました)
定員になりましたのでお申し込みの受付を終了させていただきました
たくさんのお申し込みをいただき ありがとうございました
場所:蛍池公民館料理室
大阪府豊中市蛍池中町3-2-1-501(ルシオーレビル5階)
阪急宝塚線蛍池駅・モノレール蛍池駅 西隣 下車すぐ
ルシオーレビルA棟5階(連絡デッキより入れます)
会費:3500円
定員:先着 各時間4名程度(事前のご予約が必要です)
*今回は見学参加の設定はございません*
持ち物:エプロン・タオル・筆記用具のみ
(その他スコーン作りの材料は全てご用意させていただきます)
☆参加を希望される方は 日々是パン作りクラブ(5月9日専用アドレス)
hibikorepan@club.nifty.jp
件名 「スコーン作りを楽しむ会 参加希望」
お名前 (漢字)
お名前 (カナ)
e-mail
TEL
ご希望のスタート時間(11時〜、または14時〜)をご記入ください
メール到着後 日々是パン作りyukaより受付完了のご連絡とともに詳細のご案内を差上げます 定員をこえた場合参加をお断りする事があります ご了承くださいませ☆みなさまのご参加をお待ちしています(yuka*^ー^*)
通常のパンクラブ「第4回 日々是パン作りクラブ」は 5月19日(火)に同じく蛍池公民館で開催します こちらのご参加もお待ちしています☆
| 固定リンク
コメント
スコーン…。
すっごく気になるのに行けません…。
でも、19日は、参加させて下さい!!
よろしくお願いしま~す♪
投稿: wakako | 2009年4月21日 (火) 22:44
wakakoさんへ♪
こんばんは☆
さっそくのお申し込みありがとうございました!!
「スコーンの日」また必ず開催しますので、その時は是非一緒にお茶とスコーンを楽しみましょうね
19日にお会い出来るのを楽しみにしています
投稿: yuka | 2009年4月21日 (火) 23:22
ちょっとバタバタしてるうちに残セキ1名に


ウチもスコーン作ります!!
よろしくお願いします
まだ間に合いますかね・・
投稿: グッチ | 2009年4月23日 (木) 14:13
グッチさんへ♪
こんばんは〜☆
スコーン作りにいらしてください
ギリギリセーフ!!
間に合いました
14時からの部でお待ちしていますね♪
投稿: yuka | 2009年4月23日 (木) 23:32
yukaさんのスコーン教室
行きたいな~と考えいたら満席になっちゃった^^;
実は4月の転勤で大阪にやってきました
まだまだ荷物の中で生活してます
早く荷物の方を片付けろっていうことかしら(笑)
わかっているのですが なかなかです
次のスコーン教室を楽しみにしてます
投稿: 姫金魚草 | 2009年4月24日 (金) 12:16
姫金魚草さんへ♪
こんばんは^^
コメントありがとうございました♪
大阪に来られたのですね

荷物の整理や手続きなど大変でしょうね…
落ち着かれましたら、是非パンクラブに遊びにいらしてください☆
心よりお待ちしています
投稿: yuka | 2009年4月26日 (日) 00:10