神戸トアロードの珈琲豆専門店「樽珈屋」
これまで「紅茶」を飲むことが多かった私にとって「珈琲」はまだまだ未知の世界です☆若い頃は飲まず嫌いのところがあったのですが 昨年通っていたスパルタお菓子教室のセンセイが その日のお菓子に合わせて「紅茶」「珈琲」「フレーバーティー」などを出してくださり それがとてもおいしかったのがきっかけで「珈琲」が飲めるようになりました☆年齢とともに食べ物や飲み物の好みが少しずつ変わっているとも言えるけど… 島珈琲さんから参考に…と おいしい「珈琲クッキー」をいただいたので 実際にそちらのお店におじゃまして来ました☆神戸トアロードの珈琲豆専門店樽珈屋(たるこや)さんです
お店は珈琲豆の販売と 奥に数席おいしいコーヒーが飲めるカウンターがありました☆写真のケーキとコーヒーをいただいたのですが…ものすごくコーヒーの種類が多くて…(確か一番あっさりマイルドなのを選んだと思うんだけど何を飲んだのか覚えてないの
)店中がコーヒーの良い香りで お手製のケーキもコーヒーもとてもおいしかったです♪私もこういうケーキが焼きたいなぁ(yuka^〜^)
珈琲豆専門店『樽珈屋』(たるこや)
兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目5-4深澤ビル1F
TEL 078-333-8533
FAX 078-333-8533
こちらの「珈琲の本」にも紹介されています
| 固定リンク
コメント
私も紅茶派なので、珈琲はめったに飲みません。
。
でも香りはすごく好き
ちょっとずつ飲んでいったら多分好きになるんだろうけど。
またおいしいお店教えてね。
もちろんyukaさんのパンやお菓子も食べたいわん。
投稿: pekoe | 2009年3月 5日 (木) 23:36
pekoeちゃんへ♪
こんばんは☆コメントありがとーう^^
私もね、香りは好きだけど飲まない派だったの。
でも本当においしい珈琲って、変な渋みや苦味がないんだよね〜
たぶん、pekoeちゃんも、意外と飲めちゃうかも
そんな珈琲に合うおいしいお菓子を研究中です!!

カフェランチに行こうね
投稿: yuka | 2009年3月 8日 (日) 00:42