仕入れ仕入れ〜!!
「お買い物」というよりも「仕入れ」になってる
最近の私は 仕事でひたすらパンを作り 家ではひたすらお菓子を作る…そのうち月末の職場(パン屋)のように「棚卸し」とかやっているのかしら… いえいえちゃんと在庫確認はしないとダメですよね☆食材は100g買うよりも1kg買ったほうが値段的にはグンと安くなる
趣味でお菓子やパンを作っていた時には考えなかったけど 定番商品なんかが出来てくると 多めに「仕入れ」をしてもその食材が新鮮なうちに使い切ることが出来るので 利益は出やすくなる☆パン屋もオープンから3ヶ月が過ぎて「売れ筋商品」が決まってきたので 最近は「商品の絞り込み」なんかを始めている☆今日 職場の在庫チェックを手伝いながら利益について話しを聞いていて 製造しながら販売の勉強もさせてもらってるんだな〜と思った☆ここ数日は手首の腱鞘炎もあって パンの製造だけでなく販売もさせてもらってるのですが どんな年齢の方がどんなパンを買ってくださるのか? 直に接するのもなかなか面白いな〜と思っています☆もしかして私って「製造」ではなく「販売」向きなんとちがうかしら??(販売担当のパートさんから「yukaさんて販売向きやね」って言われたんですよ〜)学生時代にしていたケーキ屋でのアルバイトも無駄ではなかったんだな〜と思う今日この頃です☆週末のお菓子製作は まだまだ利益が出せるところまでいけてないけど 原材料へのこだわりは決して失わずに おいしい焼菓子をひとつずつ丁寧に作っていきます!!(yuka*^〜^*)
| 固定リンク
コメント
ご無沙汰しています。
身体は、少々ツライようですが…
心は、お元気ハツラツ!って感じですねぇ~
先週末…友達のMY(なん)ちゃんに誘われて、『MOBAC SHOW』とやらに行ってきました。
この産業展に参加されている企業の方々にとっては、一般peopleの私達なんて何も関係もないヤツらなんだろうなぁ~っと思いつつも、不景気で色んな可能性を探している私達にとっては、世の中そんなに甘くない!って現実を目の当たりに出来、良い勉強になりました。
『YUKA様も参加されたかなぁ~?』二人でそんな事を話しながら…1日楽しく過ごしていたんですよぉ~~~
そんな事を思いながら、昨日ここに来てみたら…
『仕入れ仕入れ~!』っとあるじゃないですかぁ~~~
ホント…タイミングが合うよなぁ~っていつも勝手に思っちゃいます。
今は、ただパンを作っているだけではなく…
状況です。
全てが勉強ですねぇ~~~
私も…そういう意味で勉強したくなってるんですが、やはり今の大した年収ではないですが…現状を捨ててまでは出来ない
ここで、ウダウダ言ってもねぇ~~~
かも
もっともっと話がしたいなぁ~~~
出来れば、今週末のパンクラブにも行きたいのですが…
今週末は、天気が良ければ
なんですよぉ~~~
天気が悪くて予定がなくなったら、前日に見学だけでも行かせてもらっても良いんですか?
また…メールしても良いですか?
投稿: jac445 | 2009年3月 2日 (月) 12:20
jac445さんへ☆
こんばんは〜コメントありがとうございます♪
それと、先日はお店に来てくださって本当にありがとうございました。
とってもうれしかったでーす
『MOBAC SHOW』に行って来られたのですね。
実は私もパン友達と行く約束をしていて、ずーっと以前から楽しみにしていたのですが、自分の体調不良とお菓子製作もあり、今回は行くのを諦めました。
『仕入れ』も『製作』も、実際に販売をさせていただくことで趣味の世界を超えていて、とても勉強になっています。
今週末のパンクラブ、ご都合がOKになった場合は是非遊びにいらしてくださいね
「参加」でも「見学」でも大歓迎でお待ちしています。
投稿: yuka | 2009年3月 3日 (火) 23:53