カンパーニュ
2005年最後に焼いたパンは やはりこのパン『カンパーニュ』です 「田舎」という意味のこのパンは 小麦本来の味と酵母の香りが楽しめる大好きなパンのひとつ♪ 今回はドライレーズン酵母を使って北海道産の強力粉(コンチェルト)と小麦全粒粉・ライ麦に塩と水だけで生地をこね上げました 気温が低いこともあって発酵時間が長くなったので より小麦の旨味が引き出せている気がします
ライ麦や全粒粉が入ると 長時間発酵させてもあまり膨らまないパンになるので このように断面はずっしり詰まっています 250度に予熱した熱いオーブンで蒸気をかけて焼いたので 皮が硬くてクラムもガシッとしていておいしいんだ〜♪
またまたお気に入りの食べ方トマト&バジルです
トマトの酸味とチーズ そしてオリーブオイルとこのパンの相性は抜群!!
かなめも飼い主yukaが焼いた天然酵母パンを食べて
今年のパン食べ納めです☆
「年越しそば」ならぬ「年越しパン」です☆☆
2005年は天然酵母パンに出会え 私のパンの世界をより大きく広げることができました またパンを通じてたくさんの人々に出会えたことは何よりも嬉しいことで もう私からパンは切っても切れない関係になっています!! 来年はどんなパンや人に出会えるでしょうか? 来年もいろんな酵母起こしに挑戦しつつ マイペースでブログを書いていきます 日々是パンに遊びに来てくださったみなさま 本当にありがとうございました 来年もどうぞよろしくお願いします(*^ー^*)☆yuka☆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント